088311

このフォームからは投稿できません。
name
e-mail
url
subject
comment
画像投稿掲示板
[トップページに戻る] [新規投稿] [トピック表示] [新着順表示] [アルバム] [留意事項] [ワード検索] [過去ログ] [管理用]
スレッド内の縮小画像をクリックすると元画像が表示されます。[アルバム]をクリックすると写真がアルバム表示されます。
1かみさんアゲハ・川アゲハ (9) / 2メジロ (4) / 3河津桜並木の鳥たち (4) / 4春を探そう 3月3日川遊歩道 (6) / 5牡丹 (5) / 6コハクチョウ (2) / 7新春の梅・桜 (3) / 8コハクチョウ (2) / 9越辺川のコハクチョウ (6) / 10初詣 (3) / 11正月の準備 (3) / 12帰ってきた鳥たち (6) / 13秋のトンボ (2) / 14昭和記念公園に行きました2 (3) / 15昭和記念公園に行きました (2) / 16ヒガンバナとアゲハ (5) / 17トンボの季節2 (3) / 18トンボの季節 (6) / 19ウスバシロチョウ (7) / 20蝶の里公園 (7) /

ヒガンバナとアゲハ 投稿者:ちび太パパ 投稿日:2023/09/27(Wed) 19:47:17 No.4875
ヒガンバナのミツをナミアゲハが吸っていました。

Re: ヒガンバナとアゲハ 投稿者:ちび太パパ 投稿日:2023/09/27(Wed) 19:48:37 No.4876
ヒガンバナの赤と黒い筋のアゲハは、よく似合います。

Re: ヒガンバナとアゲハ 投稿者:ちび太パパ 投稿日:2023/09/27(Wed) 19:49:51 No.4877
飛び上がったアゲハをとらえることができました。

Re: ヒガンバナとアゲハ 投稿者:ちび太パパ 投稿日:2023/09/29(Fri) 17:06:56 No.4878
猛暑のせいか、今年のヒガンバナは、一斉に咲くという感じではなかったですね。

Re: ヒガンバナとアゲハ 投稿者:ちび太パパ 投稿日:2023/09/29(Fri) 17:08:25 No.4879
おしべ越しでも、どうにかピントが来ていました。

Re: ヒガンバナとアゲハ 投稿者:ちび太パパ 投稿日:2023/09/29(Fri) 17:11:14 No.4880
残念ながら、片側の尻尾、折れていました。
秋は、アゲハが一番元気に飛び回っているように感じます。

トンボの季節2 投稿者:ちび太パパ 投稿日:2023/06/10(Sat) 14:52:58 No.4869
オオシオカラトンボです。

Re: トンボの季節2 投稿者:ちび太パパ 投稿日:2023/06/10(Sat) 14:56:16 No.4870
翅を動かす骨組みが見え、生き物というより、昆虫ロボットという感じがして、気に入っています。

Re: トンボの季節2 投稿者:ちび太パパ 投稿日:2023/06/10(Sat) 14:57:26 No.4871
オオシオカラのメスです。
卵を産む場所を捜していたのか、やや遅めの飛行だったので、運よく撮れました。


Re: トンボの季節2 投稿者:ちび太パパ 投稿日:2023/06/10(Sat) 15:01:42 No.4872
シオカラトンボに比べて姿勢がよいというか、翅を前に少しすぼめて止まります。

トンボの季節 投稿者:ちび太パパ 投稿日:2023/06/02(Fri) 17:03:24 No.4862
暑くなると花が少なくなるので、蝶の数が減り、トンボの季節になります。
シオカラトンボです。


Re: トンボの季節 投稿者:ちび太パパ 投稿日:2023/06/02(Fri) 17:04:54 No.4863
これもシオカラです。

Re: トンボの季節 投稿者:ちび太パパ 投稿日:2023/06/02(Fri) 17:07:09 No.4864
飛翔中のトンボの撮影に挑戦しています。
ひたすら待って、一瞬を狙います。


Re: トンボの季節 投稿者:ちび太パパ 投稿日:2023/06/02(Fri) 17:13:24 No.4865
2匹が接近して踏み板に止まり、片方が飛び立つ瞬間を期待しながら狙いました。今回は、期待通りに行きましたが、こんなにうまくいくことはめったにありません。
OM-1でプロチャプチャー使用して、飛び立つのを見て、すぐにシャッターを切ります。シャッターを切った時点から、1秒足らず遡って記録するから、こんな芸当ができます。


Re: トンボの季節 投稿者:ちび太パパ 投稿日:2023/06/04(Sun) 17:06:29 No.4866
シオカラトンボのメスです。

Re: トンボの季節 投稿者:ちび太パパ 投稿日:2023/06/04(Sun) 17:08:01 No.4867
カップルです。
下になっているのがメスで、同じメスなのに、色がだいぶ違います。
シオカラのメスは、黄色のものやオスに近い色がありますが、脱皮後に時間が経つと色が変わるのか、どうか、調べてみます。


Re: トンボの季節 投稿者:ちび太パパ 投稿日:2023/06/04(Sun) 17:23:04 No.4868
メスの色の違いが分かりました。
脱皮したばかりの若いメスは、写真のように黄色みが強く複眼も薄茶色をしているが、成熟すると黄色味が減り、複眼も緑色になるそうです。

ウスバシロチョウ 投稿者:ちび太パパ 投稿日:2023/05/11(Thu) 18:44:19 No.4854
蝶の里公園のウスバシロチョウです。

Re: ウスバシロチョウ 投稿者:ちび太パパ 投稿日:2023/05/11(Thu) 18:46:45 No.4855
シロウチョウが付いていますが、モンシロウチョウの仲間ではなく、アゲハの仲間です。

Re: ウスバシロチョウ 投稿者:ちび太パパ 投稿日:2023/05/11(Thu) 18:50:28 No.4856
蝶の里公園で初めて出合って、数年通っていますが、あっという間に、この蝶のシーズンが終わるので、タイミングを合わせるのが難しいです。

Re: ウスバシロチョウ 投稿者:ちび太パパ 投稿日:2023/05/11(Thu) 18:55:23 No.4857
蝶の里のスタッフに「数か減ったみたいだ」と聞いたら、今年は4月がピークになって、5月は数が減っているとのことでした。温暖化で、発生時期が早まっているようです。

Re: ウスバシロチョウ 投稿者:ちび太パパ 投稿日:2023/05/12(Fri) 19:14:31 No.4858
つがいを見つけました。
雄雌の違いはほとんど分かりませんが、多分大きい方がメスだと思います。


Re: ウスバシロチョウ 投稿者:ちび太パパ 投稿日:2023/05/12(Fri) 19:17:40 No.4859
ウツギの花の蜜を吸っています。

Re: ウスバシロチョウ 投稿者:ちび太パパ 投稿日:2023/05/12(Fri) 19:19:11 No.4860
2匹は離れました。

Re: ウスバシロチョウ 投稿者:ちび太パパ 投稿日:2023/05/12(Fri) 19:20:46 No.4861
ゴールデンウィークで、ウスバシロチョウのシーズンはほぼ終わりました。

蝶の里公園 投稿者:ちび太パパ 投稿日:2023/04/30(Sun) 13:58:20 No.4846
埼玉県が整備したオオムラサキの森に隣接してつくられた嵐山町の蝶の里公園に行ってきました。
アオスジアゲハです。


Re: 蝶の里公園 投稿者:ちび太パパ 投稿日:2023/04/30(Sun) 14:06:17 No.4847
それほど大きな公園ではありませんが、都幾川の脇に、里山を残しながら、適度な草原がつくられており、ここでは、いろんな種類の蝶を手軽に観察することができます。
ウツギの蜜を吸っています。


Re: 蝶の里公園 投稿者:ちび太パパ 投稿日:2023/04/30(Sun) 14:11:31 No.4848
アオスジアゲハは、せわしなく飛び回る蝶で、花の蜜を吸うときも数秒しか止まらず、しかも、常に羽を動かしているので、カメラで捕らえるのは、なかなか難しい蝶です。

Re: 蝶の里公園 投稿者:ちび太パパ 投稿日:2023/04/30(Sun) 14:16:58 No.4849
ハルジオンの蜜を吸っています。

Re: 蝶の里公園 投稿者:ちび太パパ 投稿日:2023/05/02(Tue) 18:26:53 No.4850
飛んでいるアオスジアゲハです。
動きが素早いので、超望遠では、ファインダーに収めるのが非常に難しいです。


Re: 蝶の里公園 投稿者:ちび太パパ 投稿日:2023/05/02(Tue) 18:28:49 No.4851
ナミアゲハです。

Re: 蝶の里公園 投稿者:ちび太パパ 投稿日:2023/05/02(Tue) 18:29:41 No.4852
飛び立つところを狙って、連写で撮りました。

Re: 蝶の里公園 投稿者:ちび太パパ 投稿日:2023/05/02(Tue) 18:34:10 No.4853
秒間10コマでは、ワンカット目で、画面から、はみ出してしまいました。。

[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18]

処理 記事No 暗証キー

- Joyful Note Antispam Version -