086892

このフォームからは投稿できません。
name
e-mail
url
subject
comment
画像投稿掲示板
[トップページに戻る] [新規投稿] [トピック表示] [新着順表示] [アルバム] [留意事項] [ワード検索] [過去ログ] [管理用]
スレッド内の縮小画像をクリックすると元画像が表示されます。[アルバム]をクリックすると写真がアルバム表示されます。
1メジロ (4) / 2河津桜並木の鳥たち (4) / 3春を探そう 3月3日川遊歩道 (6) / 4牡丹 (5) / 5コハクチョウ (2) / 6新春の梅・桜 (3) / 7コハクチョウ (2) / 8越辺川のコハクチョウ (6) / 9初詣 (3) / 10正月の準備 (3) / 11帰ってきた鳥たち (6) / 12秋のトンボ (2) / 13昭和記念公園に行きました2 (3) / 14昭和記念公園に行きました (2) / 15ヒガンバナとアゲハ (5) / 16トンボの季節2 (3) / 17トンボの季節 (6) / 18ウスバシロチョウ (7) / 19蝶の里公園 (7) / 20春を探そう (5) /

メジロ 投稿者:ちび太パパ 投稿日:2024/03/26(Tue) 23:07:54 No.4942
10日ほど前の撮影ですが、メジロの続きです。
OM-1Mark2を手に入れたので、試写の意味もあって、河津桜並木を訪ねました。


Re: メジロ 投稿者:ちび太パパ 投稿日:2024/03/26(Tue) 23:11:37 No.4943
鳥認識の追従性は、百発百中とはいきませんが、OM-1より、かなり向上しています。
メジロは、じっとしていることは少なく、1秒たりとも、じっとはしていません。


Re: メジロ 投稿者:ちび太パパ 投稿日:2024/03/26(Tue) 23:16:03 No.4944
OM-1のときもそうでしたが、メジロの動きに合わせて、AFエリアに捉え続けることが難しいので、基本的には、鳥認識で撮影するほかはありません。

Re: メジロ 投稿者:ちび太パパ 投稿日:2024/03/26(Tue) 23:26:00 No.4945
いいなと感じて、カメラを向けても、すでにその場にメジロがいないということが、ほとんどです。一度ファインダイーに捉えたら、そのまま動きを追いかけて、シャッターチャンスを狙うしかありません。メジロは短い距離をちょこまかと動くことが多いので、何とか捉えることができます。

Re: メジロ 投稿者:ちび太パパ 投稿日:2024/03/26(Tue) 23:30:23 No.4946
風でなびく羽毛もしっかり捉えたいので、5000/1秒、f8で撮っていますが、超望遠では、深度が浅いので、体全体にピントを合わせるのは、なかなか、難しいです。

河津桜並木の鳥たち 投稿者:ちび太パパ 投稿日:2024/03/10(Sun) 19:16:35 No.4937
埼玉県富士見市の河津桜の並木を訪ねました。富士見市は、荒川を挟んで、さいたま市の対岸にあります。私の狙いは桜ではなく、桜に来る鳥たちです。
2回目に行ったときに、撮ったものですが、まずは、ヒヨドリです。メジロを追い払うやっかいな鳥ですが、案の定、アップで撮ると精悍な顔つきをしています。


Re: 河津桜並木の鳥たち 投稿者:ちび太パパ 投稿日:2024/03/10(Sun) 19:21:55 No.4938
目的のメジロです。初めて行った日は、雨模様でしたが、20羽ほどが、1本の桜に群れをなしていました。
暗くて、撮影条件が悪く、1250分の1秒で撮りましたが、頭をせわしなく動かすので、ほとんど首から上がブレていました。


Re: 河津桜並木の鳥たち 投稿者:ちび太パパ 投稿日:2024/03/10(Sun) 19:32:06 No.4939
富士見市の河津桜の並木です。この並木は、長さが300mほどあり、「桜のオーナー制度」により植樹されたそうです。埼玉県では、河津桜の並木としては、規模の大きい方なのですが、、観光地ではないので、満開の時期でもあまり混みません。

Re: 河津桜並木の鳥たち 投稿者:ちび太パパ 投稿日:2024/03/10(Sun) 19:43:10 No.4940
2回目の撮影は晴れたので、5000分の1秒か、10000分の1秒で撮りました。
地元の人が、「今年はメジロが異常繁殖している」と話していました。人が近づいても、余り逃げないのがメジロのいいところです。この日は、800mmで撮影しました。


Re: 河津桜並木の鳥たち 投稿者:ちび太パパ 投稿日:2024/03/10(Sun) 19:56:01 No.4941
桜並木の脇の道路を車が通るのですが、慣れているのか、メジロは逃げません。しかし、数人が大声を出して、近づくと、すぐに、我先にと公園の茂みに逃げ出します。静かに近寄れば、大丈夫なんですが、おばさんや高校生のグループが天敵になっています。

春を探そう 3月3日川遊歩道 投稿者:とろすけ 投稿日:2024/03/05(Tue) 19:00:45 No.4930
日向にツクシが姿を見せていました。スギナも出ていました。例年では少し姿を見せる時期がずれるのですが?。

Re: 春を探そう 3月3日川遊歩道 投稿者:とろすけ 投稿日:2024/03/05(Tue) 19:06:28 No.4931
 カタバミも姿を見せていました。待っていた野草の一つです。光線によって紫、桃色と色変わりします。きれいですね。

Re: 春を探そう 3月3日川遊歩道 投稿者:とろすけ 投稿日:2024/03/05(Tue) 19:12:54 No.4932
オオイヌノフグリです。群落をつくり春の岸辺が華やぎます。

Re: 春を探そう 3月3日川遊歩道 投稿者:とろすけ 投稿日:2024/03/05(Tue) 19:16:04 No.4933
 春のノゲシです。テントウムシもひなたぼっこです。いっぱいノゲシの蜜をなめてください。

Re: 春を探そう 3月3日川遊歩道 投稿者:とろすけ 投稿日:2024/03/06(Wed) 08:52:58 No.4934
ベニシジミです。この蝶がこの時期に現れるなんて、初めての経験です。

Re: 春を探そう 3月3日川遊歩道 投稿者:とろすけ 投稿日:2024/03/06(Wed) 08:54:50 No.4935
春のキタテハです。冬眠から早くも目覚めてしまいました。

Re: 春を探そう 3月3日川遊歩道 投稿者:とろすけ 投稿日:2024/03/06(Wed) 09:07:15 No.4936
 うん、不思議です。今日の3種めに姿を見せてくれたのはモンキチョウです。大変うれしいのですが、本物の春までまだ1ヶ月ほどあるのにしっかりと生きてほしいと思っています。今日も冷たい雨に北風。春が待ちどおしいですね。

牡丹 投稿者:とろすけ 投稿日:2024/02/23(Fri) 16:58:54 No.4924
 残念ですが、今だ冬牡丹です。ここ 数日の寒さで、高齢者には厳しい毎日です。早く本物の春が来て陽光の中 色鮮やかな牡丹が見たいですね。まずは穏やかな白です。大好きな色です。お隣の人が清楚だと話していました。

Re: 牡丹 投稿者:とろすけ 投稿日:2024/02/23(Fri) 17:00:26 No.4925
 桃色です。暖かさが伝わってきます。

Re: 牡丹 投稿者:とろすけ 投稿日:2024/02/23(Fri) 17:03:25 No.4926
黄色です。咲いてくれていましたが、開花が一番遅く 春に近づかないと開花しないそうです。

Re: 牡丹 投稿者:とろすけ 投稿日:2024/02/23(Fri) 17:05:47 No.4927
 紫です。豪華な姿です。自宅に飾りたいですね。

Re: 牡丹 投稿者:とろすけ 投稿日:2024/02/23(Fri) 17:08:14 No.4928
絞りです。しっかりと開花していました。きっと細心の気づかいをして育てたと思います。

Re: 牡丹 投稿者:とろすけ 投稿日:2024/02/23(Fri) 17:17:43 No.4929
雪あとの牡丹。以前、体が若くて体力のあったとき撮影をした一コマです。いつまでも思い出に残っています。今年も雪が降り撮影する機会がありましたが、雪の日 私の体では、もはや寒さに耐えられる気力も体力もありません。以前のコマを見て楽しんでいます。

コハクチョウ 投稿者:ちび太パパ 投稿日:2024/02/01(Thu) 00:18:18 No.4921
越辺川のコハクチョウです。

Re: コハクチョウ 投稿者:ちび太パパ 投稿日:2024/02/01(Thu) 00:21:31 No.4922
水面の反射をバックに撮るのは、難しいのですが。

Re: コハクチョウ 投稿者:ちび太パパ 投稿日:2024/02/01(Thu) 00:23:32 No.4923
あまりにも、強い光が入るので、輪郭部分でハレーションを起こしていますが。

[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18]

処理 記事No 暗証キー

- Joyful Note Antispam Version -