111848

このフォームからは投稿できません。
name
e-mail
url
subject
comment
画像投稿掲示板
[トップページに戻る] [スレッド表示] [トピック表示] [新着順表示] [アルバム] [留意事項] [ワード検索] [過去ログ] [管理用]
スレッド内の縮小画像をクリックすると元画像が表示されます。[アルバム]をクリックすると写真がアルバム表示されます。
1春の岸辺 (10) / 2生きる2 −植物や昆虫を糧にー (5) / 3生きる  −河川工事にも負けずー (3) / 4今年初めてのメジロの撮影 (3) / 52月に撮ったコハクチョウ (3) / 6コハクチョウ (3) / 7初詣 (3) / 8カモのガーコ (5) / 9トンボ (5) / 10カルガモ子育て (6) / 11トンボの撮影 (5) / 12ウスバシロチョウ (3) / 13宝石のような虫に遭遇 (7) / 14マクロレンズの世界 (10) / 15かみさんアゲハ・川アゲハ (11) / 16メジロ (4) / 17河津桜並木の鳥たち (4) / 18春を探そう 3月3日川遊歩道 (6) / 19牡丹 (5) / 20コハクチョウ (2) /

[ 指定コメント (No.5017) の関連スレッドを表示しています。 ]

2月に撮ったコハクチョウ 投稿者:ちび太パパ 投稿日:2025/03/02(Sun) 19:40:32 No.5016
コハクチョウが飛び立つ場面は何度見ても、あきません。
簡単には撮れないので、いつも、今度こそと思って撮るから、続くのかもしれません。


Re: 2月に撮ったコハクチョウ 投稿者:ちび太パパ 投稿日:2025/03/02(Sun) 19:42:26 No.5017
早起きは大変ですが、それでも、撮りたい気持ちが行動に駆り立てます。

Re: 2月に撮ったコハクチョウ 投稿者:ちび太パパ 投稿日:2025/03/02(Sun) 19:43:37 No.5018
この日は、にぎやかな場面が撮れました。

Re: 2月に撮ったコハクチョウ 投稿者:ちび太パパ 投稿日:2025/03/02(Sun) 19:47:48 No.5019
どの個体、どのグループを狙うか、とっさの判断が求められます。

処理 記事No 暗証キー

- Joyful Note Antispam Version -