103565

このフォームからは投稿できません。
name
e-mail
url
subject
comment
画像投稿掲示板
[トップページに戻る] [スレッド表示] [トピック表示] [新着順表示] [アルバム] [留意事項] [ワード検索] [過去ログ] [管理用]
スレッド内の縮小画像をクリックすると元画像が表示されます。[アルバム]をクリックすると写真がアルバム表示されます。
1カモのガーコ (5) / 2トンボ (5) / 3カルガモ子育て (6) / 4トンボの撮影 (5) / 5ウスバシロチョウ (3) / 6宝石のような虫に遭遇 (7) / 7マクロレンズの世界 (10) / 8かみさんアゲハ・川アゲハ (11) / 9メジロ (4) / 10河津桜並木の鳥たち (4) / 11春を探そう 3月3日川遊歩道 (6) / 12牡丹 (5) / 13コハクチョウ (2) / 14新春の梅・桜 (3) / 15コハクチョウ (2) / 16越辺川のコハクチョウ (6) / 17初詣 (3) / 18正月の準備 (3) / 19帰ってきた鳥たち (6) / 20秋のトンボ (2) /

[ 指定コメント (No.5004) の関連スレッドを表示しています。 ]

カモのガーコ 投稿者:ちび太パパ 投稿日:2024/09/24(Tue) 19:01:52 No.5001
羽生水郷公園の向かいにあるキャッセ羽生(羽生市三田ヶ谷農林公園)の25mプールほどの小さな池にカモが1匹住み着いています。
敷地内のお店の人たちは、ガーコと呼んでいます。側によると、小さな声で、ガーガーと鳴きます。


Re: カモのガーコ 投稿者:ちび太パパ 投稿日:2024/09/25(Wed) 12:47:30 No.5002
コロナ前から、ここに棲み着いているとのことで、人に慣れていて、手が届くくらいに近寄っても逃げません。
羽を痛めて、飛べないのかなと思いましたが、店の人に聞くと、何度か飛び立ったが、すぐに戻ってくるということでした。
独りぼっちで寂しくないかなと思いますが。 


Re: カモのガーコ 投稿者:ちび太パパ 投稿日:2024/09/25(Wed) 12:54:34 No.5003
人が寄っていっても餌をほしがらないので、餌はもらっていないようです。ヒシやスイレンが広がっており、水草を食べるカモは餌に困ることはないのかもしれません。
問題はカモの種類は何?ということです。マガモの雌に一番似ていますが、ご覧のように羽の前半分が真っ白なので、マガモにはない特徴です。首にある幅広の白い輪っかも、マガモにはありません。


Re: カモのガーコ 投稿者:ちび太パパ 投稿日:2024/09/25(Wed) 13:00:27 No.5004
ネット上の図鑑をいろいろ調べましたが、このようなカモは見つかりませんでした。

Re: カモのガーコ 投稿者:ちび太パパ 投稿日:2024/09/25(Wed) 13:04:23 No.5005
可能性があるのは、突然変異で、このようなマガモの雌が生まれた、あるいは、白いガチョウとの混血ではないかということです。
飛び去っても、すぐに戻ってくるというのは、姿格好がマガモとは少し違うので、仲間に入れてもらえないのかもしれません。
ガーコに聞いても答えないので、どなたか、種類を判別できる方は、ぜひ、ご投稿ください。


Re: カモのガーコ 投稿者:ちび太パパ 投稿日:2024/09/25(Wed) 13:19:41 No.5006
ガーコは、猛暑の夏をどう乗り切ったかというと、暑いときはご覧のように草の陰で、じっと動かずに眠っています。
陽が傾いて、樹木の影が池の周りにかかるようになって、茂みから出てきたので、写真が撮れたという次第です。日陰が涼しいというのが、分かっているんですね。
この池は、夏でも水位が下がらず、水質も悪化していないので、湧き水があるようです。水温もそれほど上がらないのかもしれません。そんな条件があって、何年もこの池でガーコが暮らせるのかもしれません。

処理 記事No 暗証キー

- Joyful Note Antispam Version -