107059

このフォームからは投稿できません。
name
e-mail
url
subject
comment
画像投稿掲示板
[トップページに戻る] [スレッド表示] [トピック表示] [新着順表示] [アルバム] [留意事項] [ワード検索] [過去ログ] [管理用]
スレッド内の縮小画像をクリックすると元画像が表示されます。[アルバム]をクリックすると写真がアルバム表示されます。
1カモのガーコ (5) / 2トンボ (5) / 3カルガモ子育て (6) / 4トンボの撮影 (5) / 5ウスバシロチョウ (3) / 6宝石のような虫に遭遇 (7) / 7マクロレンズの世界 (10) / 8かみさんアゲハ・川アゲハ (11) / 9メジロ (4) / 10河津桜並木の鳥たち (4) / 11春を探そう 3月3日川遊歩道 (6) / 12牡丹 (5) / 13コハクチョウ (2) / 14新春の梅・桜 (3) / 15コハクチョウ (2) / 16越辺川のコハクチョウ (6) / 17初詣 (3) / 18正月の準備 (3) / 19帰ってきた鳥たち (6) / 20秋のトンボ (2) /

[ 指定コメント (No.4648) の関連スレッドを表示しています。 ]

なくしたスマホ 投稿者:ちびパパ 投稿日:2021/09/04(Sat) 23:07:38 No.4648
なくしたスマホが戻ってきました。
8月30日にスマホをなくしたのですが、9月2日にソフトバンクから、私のスマホが浦和西警察署に遺失物として届けられたから撮りに行くようにと手紙が届いたので、9月3日に受け取りにに行きました。受け取ったスマホは、ご覧の有様、起動もしない状態でした。
実は、スマホをなくしたことに気がついて、固定電話からスマホに電話したのですが、「おかけになった電話は、電源が入っていないか、電波の届かない所にあります」との応答メッセージがあり、その後何度かけても、同じ応答でした。
なくした可能性を考えると最長でも1時間経つか経たないかという時間です。スマホはその日に満充電したばかりだったので、落とした後、車にひかれてスマホが壊れた可能性が高いと判断ました。壊れた可能性が高いのでは、警察に届け出る意味がない思い、警察にも届けずに、なくした翌日にymobilの比較的廉価なマホを買い直しました。店員には、なくしたスマホが出てくる可能性はありませんかと念を押されましたが、文字で記録した電話帳は存在せず、どうにも動きがとれないので、月額636円ほどの出費になりますが、やむを得ず、新機種を契約しました。
新機種を契約した翌日に、ソフトバンクからの手紙が到着したのです。一瞬、早とちりしたのかなとも思いましたが、無傷のままで警察に届いた可能性は低いと考えていました。手紙が届いた翌日、どんな状態か確かめたいという気持ちから、浦和西警察に行ったところ、私のスマホは、ご覧の有様だったのです。液晶面は激しくひびが入って、電源ボタンを押すと、ぶるっと振動しますが、液晶に何にも表示されません。
拾ってくれた場所は、自宅からそれほど遠くないところだとのこと、仕事に帰りにガソリンスタンドによって、バイクにガソリンを入れて、帰宅途中、ズボンのポケットから、スマホが転げ落ちたと推測されます。きっと、落とした直後に車にひかれたのでしょう。あと少しで自宅に到着する距離でしたのに。
バイクに乗車時には、ヘルメットをかぶっているし、エンジン音もうるさいし、スマホが落ちる音を聞くことは不可能です。
それにしても、なぜ、警察とソフトバンクは、電源が入らないスマホから、持ち主を確定できたのでしょう。
スマホの裏面には、IMEI(International Mobile Equipment Indentity)の番号のシールが貼られています。日本語に訳すと国際移動体装置識別番号ということになります。これは、製造メーカが割り振ったスマホや携帯電話の個別の識別番号で、これを元に持ち主や不正使用の有無をなど把握できるそうです。
スマホを紛失してから、わずか3日で、警察に届いていますよという手紙が来るというのはすごいですよね。
今回のように、デジタル化というのは素晴らしい一面もあるのですが、これが全国民にマイナンバーが割り振られ、国がすべての個人情報を管理することになれば、個人の資産や収入などの個人情報が国へ筒抜けになり、個人の行動の監視に繋がるのではないかとの心配も生まれました。
私のスマホは、パスワードを入力しないと起動できないようにセットしていたので、不正利用されたり、情報が引き出される心配はなかったので、その点でのあせりはなかったのですが、パスワードや指紋認証、顔認証でのロックをかけていない人が多いのではないかと思います。電話を使うときに一手間かかりますが、なくしたときのことを考えて、パスワードなどでロックをかけることを強くお勧めします。

処理 記事No 暗証キー

- Joyful Note Antispam Version -