[ 指定コメント (No.4788) の関連スレッドを表示しています。 ]
同じ花に、オオスカシバのほかに、同じような飛び方をするホウジャクの仲間が来ています。 ヒメクロホウジャクです。 翅を広げた大きさは4〜5cmで、オオスカシバより小型の蛾です。 背中の色はオオスカシバに似ていますが、ややくすんでいます。翅は茶色です。やはりホバリングしながら、蜜を吸います。 幼虫は、へクソカズラやアカネの葉を食べるそうです。
ホシホウジャクです。大きさは4〜5cmとヒメクロホウジャクと同じくらい。 体が小さい分、羽ばたく回数が多く、せわしなく動くので、アップでとらえるのは、とても難しいです。
数としては、これが一番多く飛び回っています。 地味な色をしているので、撮影意欲がそれほど湧きませんが。
|
- Joyful Note
Antispam Version -