081204

このフォームからは投稿できません。
name
e-mail
url
subject
comment
画像投稿掲示板
[トップページに戻る] [スレッド表示] [トピック表示] [新着順表示] [アルバム] [留意事項] [ワード検索] [過去ログ] [管理用]
スレッド内の縮小画像をクリックすると元画像が表示されます。[アルバム]をクリックすると写真がアルバム表示されます。
1秋のトンボ (2) / 2昭和記念公園に行きました2 (3) / 3昭和記念公園に行きました (2) / 4ヒガンバナとアゲハ (5) / 5トンボの季節2 (3) / 6トンボの季節 (6) / 7ウスバシロチョウ (7) / 8蝶の里公園 (7) / 9春を探そう (5) / 10撮影テクニック  / 11我が家の流行語 −免許皆伝 野鳥編ー (10) / 12コハクチョウ (6) / 13とろすけの元旦日記 (8) / 14冬の風物詩 ー酉の市ー (2) / 15ツバメシジミ (5) / 16キタテハ2 (3) / 17キタテハ (4) / 18コウノトリ (2) / 19ホウジャクの仲間 (2) / 20オオスカシバ (3) /

[ 指定コメント (No.4735) の関連スレッドを表示しています。 ]

五月 川の主役1 つつじ 投稿者:とろすけ 投稿日:2022/05/14(Sat) 09:19:23 No.4735
さわやかな五月晴れは数日間しか訪れませんでしたが、それでも散歩が楽しめました。その時の一コマです。まずは つつじとカルガモです。カルガモのつがいが仲良く泳いでいました。つつじの花びらも輝いています。

Re: 五月 川の主役 投稿者:とろすけ 投稿日:2022/05/14(Sat) 09:30:31 No.4736
しばらく進むとツツジ咲く川辺の下で アオサギがゆったりと休んでいました。今日はお魚さんを食べられたでしょうか。

Re: 五月 川の主役 投稿者:とろすけ 投稿日:2022/05/14(Sat) 09:37:40 No.4737
さらに川辺の散歩を続けたらコサギも一休みをしていました。ここなら安心。脅かされることもなさそうです。

Re: 五月 川の主役 投稿者:とろすけ 投稿日:2022/05/14(Sat) 09:40:34 No.4738
 20分ばかりの散歩の帰り道、アゲハがつつじの蜜を求めて飛び回っていました。つつじの蜜はおいしいのでしょう。次も会えるとうれしいのですが。

Re: 五月 川の主役 投稿者:とろすけ 投稿日:2022/05/14(Sat) 09:44:25 No.4739
つつじ道の終わり 今度は、ナナホシテントウムシがつつじの花の上を元気よく歩き回っていました。かわいいものですね。投稿写真、私の不自由な目での撮影ですので、ピントが甘いところがあると思いますがご容赦ください。 
 

処理 記事No 暗証キー

- Joyful Note Antispam Version -