返信フォーム

キタテハ 投稿者:ちびパパ 投稿日:2022/11/13(Sun) 23:02:54 No.4793
最近、キタテハの撮影に荒川河川敷に何度も通っています。
オオスカシバもいなくなったし、いま飛んでいる蝶は、キタテハ、ヒメアカタテハ、モンキチョウ、モンシロチョウ、キタキチョウぐらいです。
キタテハは、翅の表と裏の模様がまるで違うので、興味を持ちました。

添付:4793.jpg (169KB)

Re: キタテハ - 投稿者:ちびパパ 2022/11/13(Sun) 23:05:45 No.4794
翅の裏は枯れ葉そっくりです。ですから、飛んでいるときは、強い日差しがあたっていないと、地味な蝶に見えます。
キタテハは、成虫で冬を越すそうです。越冬する蝶がいるなんて、初めて知りましたが、冬は、枯れ葉に紛れてじっとしているのでしょうか。


Re: キタテハ - 投稿者:ちびパパ 2022/11/13(Sun) 23:07:16 No.4795
私が気に入っているのは、ふさふさの金色の体毛です。
早春から、晩秋まで見られる蝶で、幼虫はハナムグロというクワ科の植物を食べるそうです。インドシナ半島から中国、台湾、朝鮮半島、日本の分布し、日本では、種子島から北海道まで生息しているそうです。


Re: キタテハ - 投稿者:ちびパパ 2022/11/13(Sun) 23:11:34 No.4796
超望遠で撮っているので、被写界深度が浅く、体毛や鱗粉にしっかりピントを合わせるのは、なかなか難しいです。
大きさは、モンシロチョウより、ほんの少し大きい感じですが、中には、少し小さな個体もいます。
長い毛は、腹からではなく、翅から生えています。短い毛は、胸から生えています。ふさふさの毛は、越冬するときの毛皮の役割を果たしているのでしょうか。


Re: キタテハ - 投稿者:ちびパパ 2022/11/13(Sun) 23:15:34 No.4797
下から見上げると、恐ろしげな姿をしています。
秋型は翅の切れ込みが多くなり、春型は切れ込みが少なく丸みを帯びています。
今回の写真は、もちろん秋型です。

おなまえ
Eメール
Subject 入力禁止
Title 入力禁止
Theme 入力禁止
タイトル sage
コメント
コメント内には下記と同じURLを書き込まないで下さい
URL 入力禁止
参照URL
添付File  (300kBまで)
暗証キー (英数字で8文字以内)
文字色